SSブログ

ケツが割れるのを防止するために。 [乗り物]

ロングツーリングなんかで長時間運転してると、どうにもこうにもケツが痛くなります。
あと、太ももの内側も、シートのベース部分に当たって段々痛くなってくるんですよね。
ケツと太ももが痛くなってくると、それを庇って今度は腰や他の部分が('A`)
結局、こまめに休憩を入れないとしんどいって言う状況になってしまうんですよね。


こまめに休憩を取るっていう点はエエのですが、身体が痛くなるのはいただけないので、シート関連で色々と対策を練っておりまする。


○シートその物を加工する。

これは、純正のクッションを加工して、痛みを和らげようという狙いがあります。
色々な加工屋さんがありますけど、僕がお願いしたのは以下の加工屋さんです。

やまちゃんのバイクシート工房
http://www15.ocn.ne.jp/~bikeseat/index2.html

クッションの加工以外にも、表皮の張り替えカスタム等もやっています。
僕のシートの場合は、低反発+ゲル加工をやってもらったうえで、形状変更もしてもらってます。
ここらの詳細については、また後日に書きます。


○ゲルザブを装着する。

株式会社プロトから販売されているゲルザブRを使っています。

http://www.plotonline.com/brand/effex/lineup02-1.html

EXGEL(エクスジェル)という素材を使った座布団みたいなもので、シートに簡単に装着できます。
シート加工できる範囲には限度がありますんで、加工したシートに装着する形で使ってます。
防水加工もされており、シートからのズレも無いので良い感じです。
シート加工でケツの痛みがかなり緩和されていましたが、更に良い感じになりました。

座布団2枚!.JPG

座布団1枚!.JPG



とりあえずは上記2点の対応策を取っています。
ただ、太もも部分が痛くなるのがちょっとまだ気になるんですよねー。
という訳で、今度機会があれば、ライディングパンティエを試してみたいと思います。
痛み対策にケツと太ももの部分にクッション材が装備されているんですよねー。
野球でお馴染みのスライディングパンティエと似たような物ですが、野球用とバイク用とではクッション材の装備されている位置が異なります。

ケツ部分は比較的良くなっているので、太もも部分を保護してくれそうな品物をピックアップしました。

【Honda Riding Gear】

ツーリングシビレスインナーパンツ
http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/ridingwear/pa03.html


【KOMINE】

アンチバイブレーションインナーパンツ
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=456&category_id=10

アーマードボトムインナーウエア
http://www.komine.ac/products.php?function=detail&product_id=455&category_id=10


アーマードボトムインナーウエアは、ちょっと大層な気はしますけどねー。
太もも周りのクッション材の位置がちょっと写真じゃ見づらいので、問い合わせしないとですね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。